(公財)不動産流通推進センター編集・発行(発売:(株)大成出版社)の月刊誌『不動産フォーラム21』では、表紙において、特徴のある既存建物の有効活用事例を取り上げています。ここでは、その内容を転載し、ご紹介致します。
2025年01月14日公開
学生時代に交通事故に遭い、車椅子生活を余儀なくされたお施主様のための住まい。
以前の住まいでは、引き戸で段差のない賃貸でも洗面台では上体を捻り、換気扇はマジックハンドでスイッチを操作するなど、日々不自由と闘っていました。
お施主様の身体的不便を言葉だけで理解するのは難しい。本質的な解決策を提案するため、日常動作をその場で再現してもらい、時にはお施主様が回答を持ち帰りながら丁寧に不自由を洗い出すことを心がけました。
家の象徴は玄関からバルコニーに続く4.5mのスロープ。スロープを短くして居室を確保したプランも提案したものの、お施主様は「私たちらしい」と現案を採用。有孔ボードで仕切って飾る収納とワークスペースを兼ね、将来の子どもが自由にお絵描きを楽しめるよう、お施主様自らDIYで黒板塗装を施しました。
車椅子に座ったまま使えるようシンク下はオープンに、キッチンの換気扇スイッチはコンロ下に配しました。浴室は1616のベンチ付きユニットバスで、費用を抑え見た目もスタイリッシュに。永住を見据えてリビングのキッズスペースやWICへのベッド追加など柔軟性を残しています。+αで提案したルーバー天井はインサートを活用し造作。壁色や床材はご夫婦の好みが一致したお気に入りです。
リノベなら実用性もデザインも自分だけのバリアフリーが叶う。その自由度を再認識したプロジェクトとなりました。
所 在 | : | 神奈川県 |
---|---|---|
築 年 月 | : | 1974年9月 |
構 造 | : | 鉄筋コンクリート造 |
間 取 り | : | 1LDK |
リノベーション面積 | : | 86.92m2 |
施工期間 | : | 3.5ヶ月 |
設計・施工 | : | ゼロリノベ |
資料提供:株式会社 groove agent(ゼロリノベ) | ||
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023」ユニバーサル・デザイン賞受賞作品(株式会社 groove agent) |