不動産エバリュエーションWatching

(公財)不動産流通推進センター編集・発行(発売:(株)大成出版社)の月刊誌『不動産フォーラム21』では、表紙において、特徴のある既存建物の有効活用事例を取り上げています。ここでは、その内容を転載し、ご紹介致します。

2023年02月15日公開 

商店街の昔ながらの家(2022年4月号)

表紙 サブ1 サブ2 サブ2 サブ2

⽞関扉を開けた瞬間に広がる、⼟間のアトリエスペース。訪れた⼈があっと驚くような開放的なこの空間は、フルリノベーション済の物件を購⼊されたK夫妻が、住まいをより⾃分たちのライフスタイルにあった空間にアップデートするべく、ご⼊居に合わせて部分リノベーションを施した空間です。
もともと『⽞関+洋室』だったスペースを1つに繋げたことで⽣まれた約9畳の開放的なスペース。床は⼀⾯モルタル敷きとすることで、フローリングを基調とした⼀般的な居住空間とは異なるピリッと気持ちの引き締まるテイストに仕上げました。
ブラックで塗装したアクセントウォールの前には、床から梁下までの⼀⾯の本棚を造作。お仕事柄たくさん所有しているというデザイン関係の本や資料がぎっ しりと並べられています。
そんなスタイリッシュなアトリエスペースですが、ご主⼈⽈く、この空間は⽇本の昔ながらの家の造りにインスパイアされているんだとか。商店街で⾦物屋を 営んでいるという奥様のご実家は、通り沿いの引き⼾を開けると地続きの商店スペースがあり、その奥に家族の居住空間が広がっているという構造。初めてその 家を訪れた時から “なんかいいな” と感じていたというご主⼈は、今回のリノベーションでそんな昔ながらのスタイルを取り⼊れたと⾔います。奥様のご実家で体 感した“昔ながらの家の造り” を現代のスタイルに昇華した、こだわりのアトリエスペースが完成しました。


after

before

plan

物件名称商店街の昔ながらの家
所 在 神奈川県川崎市
築 年 月 1988年12月
構 造 RC造
リノベーション面積95.95m2
間 取 り 2LDK+WIC+⼟間
施工期間1ヶ月
設計・施工 nuリノベーション
リノベーション竣工 2021年2月
リノベーション費用 310万円(税込)
資料提供:ニューユニークス
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2021」500万円未満部門最優秀賞受賞作品(株式会社ニューユニークス

フォローアップカレッジ2025

フォローアップカレッジ2024

集合研修で学習

不動産コンサルティング技能試験