公益財団法人不動産流通推進センター > 不動産の知識について勉強したい

不動産の知識について勉強したい

不動産の知識について勉強したい

不動産オンライン基礎講座

【新入社員の教育に —優れた人材育成のために—】

新入社員、期中入社の社員の方や不動産業務に初めて従事する方が、不動産基礎知識を一から学ぶことができるeラーニング講座です。
受付から調査・重要事項説明、法令・コンプライアンスについて、段階的に学習し、最終的には従業者に 必須な専門知識を習得することが可能です。

不動産オンライン基礎講座の詳細

フォローアップカレッジ

不動産流通業に携わる方々が、専門知識を習得したい! スキルのブラッシュアップをしたい!という時にピッタリな、1年間会員制の研修コースです。
年間ラインナップは、第一線で活躍し、講師経験も豊富な豪華講師陣で実施。実施スタイルは会場でのリアル形式、オンライン形式、収録動画の視聴形式など、ライフスタイルに合わせた利用が可能です。継続会員も多く、受講者から高い評価を得ています。

フォローアップカレッジの詳細

フォローアップ研修

お客様の安心と安全な取引を確保するために、宅建業のプレーヤーの皆さんが明日からの業務に役立つ知識と見識のブラッシュアップと、取引に内在するリスクヘの対応のために、幅広い経験値を積み重ねていただく一助となるべくメニューを揃えた研修ラインナップです。

フォローアップ研修の詳細

不動産流通実務検定“スコア”

“スコア”は、安全安心な取引遂行の為に必要とされる《実務知識》《行動規範》《実戦応用力》が身についているかを、仲介実務の基礎から専門知識まで一定の評価基準により測ることができる、不動産流通業界として我が国初の指標となる検定です。
年1回、秋に実施し、受検期間中にインターネット環境のあるPCなどを用いて8科目合計100問を150分間ノンストップで解答する受検形式です。受検結果は、得点(1,000点満点)・科目別正答率・全国順位・星ランク(5段階)で表示され、全100問の解答・解説は、自分の解答結果と共に閲覧することができます。
公益社団法人 日本不動産学会の表彰制度である「2021年度(第28回)業績賞」において、「日本不動産学会長賞」を受賞しました。

不動産流通実務検定“スコア”の詳細

スコアeラーニング

過去に実施したスコア検定の問題等から厳選し、全問正解するまで何度でもリトライすることができるeラーニングです。50問を全問正解で終了した後、さらに次のステップの20問に進むことができます。充実した内容の解答解説をじっくり読むことでブラッシュアップとなる、当センターでしか提供できない学習ツールです。
不動産流通実務検定“スコア”で高得点を目指す人はもちろん、不動産実務のスキルアップのための学習として、また、企業研修のツールとしてもぜひご活用ください。

スコアeラーニングの詳細

宅建マイスター入門研修

宅建マイスターに求められるコンプライアンス、宅建マイスターの思考プロセスに必要な基本的知識や実践力、そして試験合格に向けてのメソッドを事前の動画配信と集合研修(会場型または後日動画視聴)で学んでいきます。
宅建マイスター認定試験の受験対策として、受験を検討している方、試験受験の勉強方法が分からない、宅建マイスターになりたい!という方にオススメの講座です。

宅建マイスター入門研修の詳細

不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座

不動産コンサルティング業務の基礎を学びたいという方のための通信講座です。
不動産に関する実務はもちろん、「事業・実務」「税制」「建築・公法」「私法」「経済・金融」の各分野について、不動産コンサルティングを行うために必要な知識を学習していただきますので、これから不動産コンサルティング業務を始めたいという方だけでなく、不動産業務の高度な展開を目指す方の勉強にもなります。
また、不動産コンサルティングに必要な基礎的知識の学習ができますので、「不動産コンサルティング技能試験」を受験する方にも役立ちます。

不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座の詳細

スペシャリティ講座

不動産のプロである公認 不動産コンサルティングマスターのブラッシュアップやベテランの宅建業従業者の専門力アップのための講座です。

スペシャリティ講座の詳細

ページトップへ

page