公益財団法人不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター) > 出版 > 月刊「不動産フォーラム21」 > 月刊「不動産フォーラム21」 バックナンバーINDEX > 2023年 1月号~12月号

出版

2023年 1月号~12月号

2023年12月号 2023年11月号 2023年10月号 2023年9月号
2023年8月号 2023年7月号 2023年6月号 2023年5月号
2023年4月号 2023年3月号 2023年2月号 2023年1月号

2023年12月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

公証制度と公証人の業務について
第2回 公正証書遺言のすすめ 〜終活に向けた大切なものとして
松並孝二(公証人)
マンション防災について考える(8)【最終回】
-被災マンションの復興事例と見えてきた課題-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(31)
高齢化社会進展による資産の継承
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック
不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(9)
事情変更により売買契約を解除できるか
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(13)
“オフィス市場は衰退する”(その2)
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]宅建業法の諸問題(3) クーリングオフ・手付け(その1)
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(10)
擁壁付き物件の購入時に考えておきたいこと
神村 真(合同会社for/工学博士)
自転車とまちづくり(36)
進展するパリの自転車利用
古倉宗治((特非)自転車政策・計画推進機構理事長)

● Column

トレンドアイ(110)
銀座の新ホットスポット
―時代が生んだ新交差点―
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

来春より障害者に対する「 合理的配慮の提供」が義務に
―改正法施行を前に障害者差別解消の「対応指針」改正―

ページトップへ


2023年11月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

公証制度と公証人の業務について
第1回 公証人・公証業務のご紹介
矢野元博(公証人)
マンション防災について考える(7)
-団地の一部の棟が全部滅失したとき-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(30)
マンション価格上昇の持続性を探る
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

ケーススタディ File2
先祖代々引き継ぐ資産を次世代へ継承させるための法人化を活用した不動産コンサルティング
佐藤雄樹((株)Next BRANDING代表取締役)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(12)
“不動産IDで既存住宅の流通が活性化する”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]宅建業法の諸問題(2) 契約締結時期の制限
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]社宅におけるインボイス対応
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(9)
賃家業に取り組む時に考えておきたい地盤や災害に関するリスク
神村 真(合同会社for/工学博士)
不動産税務相談の現場から(7)
“負動産” 売却物語(後編)
水野元美(よつば税務不動産合同事務所 共同代表/税理士・行政書士・宅地建物取引士)

● Column

トレンドアイ(109)
世界メジャー級が上陸 コーヒー店のニューフェース!!
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ


2023年10月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産特定共同事業(FTK)のすべて(48)【最終回】
FTKの未来
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
マンション防災について考える(6)
-団地内建物が一部滅失したとき-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(29)
アフターコロナの外食業界
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック
不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(8)
違法建物の賃貸で損害の負担をするのは誰か?─裁判例の比較考察
富田 裕(TMI総合法律事務所 パートナー弁護士/一級建築士)
ケーススタディ File1
老朽化した低稼働の賃貸用不動産に対する不動産コンサルティング
─[提案編]不動産再生事業会社によるサブリース─
佐藤雄樹((株)Next BRANDING代表取締役)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(11)
“賃貸住宅は若年者にだけ貸せばよい”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]宅建業法の諸問題(1) 宅建業と免許
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● コンサルティングエッセイ

不動産税務相談の現場から(6)
“負動産” 売却物語(前編)
水野元美(よつば税務不動産合同事務所 共同代表/税理士・行政書士・宅地建物取引士)
自転車とまちづくり(35)
地球沸騰化時代に求められる「家庭」の貢献
古倉宗治((特非)自転車政策・計画推進機構 理事長)
押さえておきたい地盤と防災の話(8)
浸水想定区域内の住宅
神村 真(合同会社for/工学博士)

ページトップへ


2023年9月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産IDにおける国土交通省の具体的な取組と今後の展望について
国土交通省 不動産・建設経済局 不動産市場整備課
マンション防災について考える(5)
-被災マンション法における「再建」「売却」の手続き-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(47)
トークン規制
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(28)
ジェンダーギャップは解消されるのか
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

ケーススタディ File1
老朽化した低稼働の賃貸用不動産に対する不動産コンサルティング
─[相談編]依頼者が抱える問題─
佐藤雄樹((株)Next BRANDING代表取締役)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(10)
“空き家対策で地方創生が進む”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(16)【相続土地国庫帰属法(4)】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]貸駐車場におけるインボイス対応
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(7)
擁壁というリスク
神村 真(合同会社for/工学博士)

● Column

トレンドアイ(108)
〝3つのNO〟が運動習慣を生む女性限定フィットネス
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

民泊の管理業者登録の「必要な体制の整備」に新たな選択肢
-「登録実務講習」修了で要件をクリア-

ページトップへ


2023年8月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

マンション防災について考える(4)
-「被災マンション法」の概要-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(46)
内部管理体制の構築(9) 変更及び年次の諸手続
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(27)
株式市場の変化と外国人投資家
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック 不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(7)
瑕疵ある建物の賃貸借契約は無効か?
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(9)
“賃貸住宅投資は単身者向けがよい”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(15)【相続土地国庫帰属法(3)】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(6)
建物を支える杭や地盤改良体に関する不動産取引上のリスク
神村 真(合同会社for/工学博士)
自転車とまちづくり(34)
まちづくりで自転車を組み込むGX
古倉宗治((特非)自転車政策・計画推進機構 理事長)

● Column

トレンドアイ(107)
発展の可能性が大きいリユース市場
-いらない・使わないを換金する時代-
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

国税庁、分譲マンションの相続税評価方法を見直し
-市場価格の60%を最低評価水準に-
土地を有利な資産と考える人は18%
-令和4年度「土地問題に関する国民の意識調査」より-

ページトップへ


2023年7月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

マンション防災について考える(3)
-被災マンションの復旧の手続き-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(45)
内部管理体制の構築(8) 対象不動産の売却とファンドの清算
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(26)
マンション市場の構造的変化
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(8)
“マンションはスラム化する”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(14)【相続土地国庫帰属法(2)】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]不動産売買におけるインボイス対応
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(5)
住宅の売買契約での地盤のはなし
神村 真(合同会社for/工学博士)

● Column

トレンドアイ(106)
ご供養さまざま
-命の大切さを学ぶ場にも-
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

既存住宅購入者の6〜7割は「インスペクション」を「知らない」
-「令和4年度住宅市場動向調査報告書」より-
災害リスクを地図上に文字で表示、音声読み上げソフトに対応
-国土交通省、「ハザードマップポータルサイト」をリニューアル-

● 推進センターの動き

公認 不動産コンサルティングマスター登録に新たな要件

ページトップへ


2023年6月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

マンション防災について考える(2)
-建物の被害区分-
大木祐悟((一社)不動産総合戦略協会理事長/旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所特任研究員)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(44)
内部管理体制の構築(7) FTKファンド組成後の管理
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(25)
日本における富裕層の実態とは
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック 不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(6)
賃料増額請求の判決。いつまでの賃料が確定されるか?
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(7)
“高齢化問題は地方圏でのみ進行している”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(13)【相続土地国庫帰属法(1)】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● コンサルティングエッセイ

不動産税務相談の現場から(5)
開発協議不調後に締結されていた「変更合意書」
水野元美(よつば税務不動産合同事務所共同代表(税理士・行政書士・宅地建物取引士))
自転車とまちづくり(33)
パリに学ぶ 自転車で15分以内に行けるまちづくり
古倉宗治((公財)自転車駐車場整備センター自転車総合研究所所長)
押さえておきたい地盤と防災の話(4)
盛土規制法によって顕在化するリスク
神村 真(合同会社for/工学博士)

● Column

トレンドアイ(105)
苦戦出版市場でも絵本ブームは静かに進行。
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

多様な価値観や社会の変化を包摂するまちづくり
-社会資本整備審議会 都市計画基本問題小委員会 中間とりまとめ-

ページトップへ


2023年5月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

マンション防災について考える(1)
-想定される災害とマンションの強み・弱み-
大木祐悟(旭化成不動産レジデンス(株)マンション建て替え研究所副所長)
不動産投資ファンドとは何か?(後編)
-会社の資産として保有される信託受益権-
石垣雄一郎(信託ナビゲーター/税理士)
対談 田中慎一郎((株)プロフィッツ代表取締役)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(43)
内部管理体制の構築(6) 利害関係人取引
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(24)
国際的地位の低下が意味するもの
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(6)
“賃貸住宅は不況に強い”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(12)【その他の不動産登記法の改正】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]インボイス制度のよくある質問
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(3)
盛土規制法の施行直前 盛土の抱える課題
神村 真(合同会社for/工学博士)

● Column

トレンドアイ(104)
ネコロボットに怒られた!!
―ネコ型配膳ロボットの効果大―
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● 推進センターの動き

「不動産流通業におけるIT技術の利用状況、効果と課題に関する調査報告書(2022年度)」について
麻 剣英((公財)不動産流通推進センター 研究員/博士(不動産学))

ページトップへ


2023年4月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産投資ファンドとは何か?(前編)
-会社の資産として保有される信託受益権-
石垣雄一郎(信託ナビゲーター/税理士)
対談 田中慎一郎((株)プロフィッツ代表取締役)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(42)
内部管理体制の構築(5) 契約締結の業務フロー
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
「団地」の再生と再建を考える(8)【最終回】
-建替え事例から団地について考える-
大木祐悟(旭化成不動産レジデンス(株)マンション建て替え研究所副所長)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(23)
物価上昇時代への転換
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(5)
“出生数の減少の原因が子育て費用の負担にある”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(11)【形骸化登記抹消手続の簡略化等】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● Column

トレンドアイ(103)
クラフトビールは地元推しに支えられる!?
―世界で評価されるジャパンブルワリーの時代―
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● コンサルティングエッセイ

押さえておきたい地盤と防災の話(2)
リスクマネジメントは目的が重要
神村 真(合同会社for/工学博士)
自転車とまちづくり(32)
まちづくり全体で必要な駐輪空間を整備
古倉宗治((公財)自転車駐車場整備センター自転車総合研究所所長)

ページトップへ


2023年3月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

「団地」の再生と再建を考える(7)
-団地の売却、再開発、団地敷地の分割-
大木祐悟(旭化成不動産レジデンス(株)マンション建て替え研究所副所長)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(41)
内部管理体制の構築(4) 犯収法に基づく対応
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(22)
ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック 不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(5)
売主に重過失がある場合、契約不適合責任の免責特約は無効となるか?
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(4)
“収益評価はNCFを用いる”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(10)【所有不動産記録証明制度等】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]令和5年度税制改正(生前贈与、不動産編)
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● コンサルティングエッセイ

不動産税務相談の現場から(4)
税務相談にまつわる「ちょっとMOTTAINAI」エピソード その2
―被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例(「空き家特例」)―(後編)
水野元美(よつば税務不動産合同事務所共同代表/税理士・行政書士・宅地建物取引士)
押さえておきたい地盤と防災の話(1)
法制化によって顕在化するリスク
神村 真(合同会社for/工学博士)

● Column

トレンドアイ(102)
Z世代 ニューレトロなブームのつくり方
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ


2023年2月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

「団地」の再生と再建を考える(6)
-「マンション敷地売却」について-
大木祐悟(旭化成不動産レジデンス(株)マンション建て替え研究所副所長)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(40)
内部管理体制の構築(3) 広告勧誘の業務フロー
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(21)
コングロマリット・ディスカウント
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック 不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(4)
防火地域に建つ賃貸建物が耐火建物でなかった。賃貸借契約の解除が認められるか?
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)
クライアントから絶大な信頼を勝ち取る「空き家特例」
─専門性を活かしてリードする─(後編)
佐藤雄樹((株)Next BRANDING代表取締役)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(3)
“地方・郊外移住が進む”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(9)【相続登記等の義務化】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)

● コンサルティングエッセイ

不動産税務相談の現場から(3)
税務相談にまつわる「ちょっとMOTTAINAI」エピソード その2
―被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例(「空き家特例」)―(前編)
水野元美(よつば税務不動産合同事務所共同代表/税理士・行政書士・宅地建物取引士)
自転車とまちづくり(31)
国勢調査に見る通勤通学手段(市区町村別)とこれに対応した不動産供給の視点
〜自転車の通勤通学に対応した駐輪施設の確保~
古倉宗治((公財)自転車駐車場整備センター自転車総合研究所所長)

● Column

トレンドアイ(101)
コロナ共生時代にエネルギッシュなバンコク商業
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ


2023年1月号の主な内容

● 新春企画

2023年の不動産業行政について
三浦逸広(国土交通省 不動産・建設経済局 不動産業課長)

● コンサルティング基礎講座

不動産セクターにおけるESG投資とは
堀江隆一(CSRデザイン環境投資顧問(株) 代表取締役社長)
高木智子(CSRデザイン環境投資顧問(株) 執行役員 パートナー)
「団地」の再生と再建を考える(5)
-「団地の建替え」について-
大木祐悟(旭化成不動産レジデンス(株)マンション建て替え研究所副所長)
不動産特定共同事業(FTK)のすべて(39)
内部管理体制の構築(2) 許可後の手続とファンド起案プロセス
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
ウィズコロナ時代の「パラダイムシフト」(20)
旅客運送業界のパラダイムシフト
水谷敏也((一社)不動産総合戦略協会 客員研究員)

● コンサルティング実務講座

判例でチェック 不動産コンサルティング業務に関する法令の知識(3)
購入した土地に土壌汚染があった場合の売主の賠償責任
富田 裕(TMI総合法律事務所パートナー弁護士/一級建築士)

● マーケティング基礎講座

「通説」をデータで検証する(2)
“オフィス市場は衰退する”
藤井和之(不動産市場アナリスト)

● Q&A

[法律]所有者不明土地に関する民法・不動産登記法等の改正(8)【遺産の管理と遺産分割】
立川正雄(立川・及川・野竹法律事務所)
[税制]インボイス制度。管理会社に求められる対応(外注業者編)
渡邊浩滋(税理士・司法書士/Knees bee 税理士法人)

● Column

トレンドアイ(100)
価値観ギャップには “ゆとりの心” を薬としましょう。
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ

page