公益財団法人不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター) > 出版 > 月刊「不動産フォーラム21」 > 月刊「不動産フォーラム21」 バックナンバーINDEX > 2017年 1月号~12月号

出版

2017年 1月号~12月号

2017年12月号 2017年11月号 2017年10月号 2017年9月号
2017年8月号 2017年7月号 2017年6月号 2017年5月号
2017年4月号 2017年3月号 2017年2月号 2017年1月号

2017年12月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産取引に必須の印紙税の知識(3)
―当事者の一方が作成する文書について―
山田重則(鳥飼総合法律事務所 弁護士/鳥飼総合法律事務所 印紙税相談室所属)監修:鳥飼 重和
賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(11)
東京圏の賃貸住宅市場(東京23区)
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
中小企業オーナーのための資産承継術
―民事信託の活用事例―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)
民泊のすべて(7)
民泊合法化の実務
―戸建住宅編(1)―
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)

● コンサルティング実務講座

不動産活用の実践ドキュメント
なぜ、このビル企画は初年度から黒字を見込めるのか(2)
―オーナー要因分析のまとめ方―
塩見 哲(ダンコンサルティング(株)代表取締役/税理士/経営戦略コンサルタント/建築企画プロデューサー)

● マーケティング基礎講座

マーケット動向から見た営業のポイント(70)
幸田昌則((株)ネットワーク88代表)

● Column

トレンドアイ (45)
私の架空な洋服ダンス
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(10)
―今後求められるであろうホテル旅館格付け等基準の追求―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(7)
一度は利用してみよう! 暮らしに広がるシェアリングエコノミー
嘉屋千春((株)ラスアソシエイツ プランナー)

● Q&A

[法律]契約交渉を打ち切った者の責任
松田 弘(弁護士)
[経済]今年の基準地価の特徴
酒井博司((株)三菱総合研究所政策・経済研究センター主席研究員(大阪大学大学院客員教授 兼務))
[実務]「地方創生」の現状は
信田直昭(Shidaインベストメント&マネジメント)

ページトップへ


2017年11月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産取引に必須の印紙税の知識(2)
―契約書を2通以上作成した場合―
沼野友香(鳥飼総合法律事務所 弁護士/鳥飼総合法律事務所 印紙税相談室所属)監修:鳥飼 重和
賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(10)
東京圏の賃貸住宅市場(千葉県)
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
民泊のすべて(6)
特区民泊の解説(後編)
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
中小企業再生の手法
―民事信託とリファイナンス事例―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)
不動産プロフェッショナルのための
平成29年版高齢社会白書
村木信爾(大和不動産鑑定(株)エグゼクティブフェロー/明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授)

● コンサルティング実務講座

不動産活用の実践ドキュメント
なぜ、このビル企画は初年度から黒字を見込めるのか(1)
―不動産所有者の視点から見る不動産活用と不動産相続―
塩見 哲(ダンコンサルティング(株)代表取締役/税理士/経営戦略コンサルタント/建築企画プロデューサー)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(9)
―アジア観光強国が有するホテル格付制度とは(タイとマレーシア)―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Q&A

[法律]不動産の自己信託井手慶祐(シティユーワ法律事務所/弁護士)
麻生裕介(シティユーワ法律事務所/弁護士)
[税制]定期借地権の設定による保証金から生じる利益?
加藤久豊(税理士)
[金融]世界的な債券バブルと日米欧の金融政策の見通し
井出保夫(不動産金融アナリスト)

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (18)
天下分け目の戦い ─関ヶ原の謎─
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

ページトップへ


2017年10月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産取引に必須の印紙税の知識(1)
―意外と知らない正しい知識―
山田重則(鳥飼総合法律事務所 弁護士/鳥飼総合法律事務所 印紙税相談室所属)監修:鳥飼 重和
賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(9)
東京圏の賃貸住宅市場(埼玉県)
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
民泊のすべて(5)
特区民泊の解説(前編)
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
中小企業の出口戦略
―M&A・事業譲渡事例―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)
不動産プロフェッショナルのための
平成29年度経済財政白書
村木信爾(大和不動産鑑定(株)エグゼクティブフェロー/明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(8)
―ホテル旅館格付別需要価格とカテゴリー別運営留意点―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(6)
本と書店はどこへゆく? ~書店の淘汰と復権~
小泉絵理子(商業施設運営・開発)

● Column

トレンドアイ (44)
ドラッグストアの快進撃
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Q&A

[法律]所有者が存在しない土地を買い取り、
土地に付いた根抵当権などを抹消する方法
森田茂夫(弁護士)
[税制]老朽アパートの取り壊しに関する税務上の対応法
塩見 哲(ダンコンサルティング㈱代表取締役/税理士/経営戦略コンサルタント/建築企画プロデューサー)
[建築]特殊建築物とは ……高齢化社会を踏まえた緩和も
秋山英樹(㈱ユニ総合計画一級建築士事務所 代表取締役/一級建築士/不動産コンサルタント)

ページトップへ


2017年9月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(8)
マクロ指標に基づくキャッシュフロー分析 ~リースバイリース分析~
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
民泊のすべて(4)
旅館業法の解説
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
事業承継のタイミング
―中小企業の事業承継事例―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)

● マーケティング基礎講座

マーケット動向から見た営業のポイント(69)
幸田昌則((株)ネットワーク88代表)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(7)
―宿泊施設向け品質認証及び格付け基準の導入効果―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(5)
何してた? 最近の小学生の夏休み事情
嘉屋千春((株)ラスアソシエイツ プランナー)

● Q&A

[法律]「養子縁組をする意思」をめぐる最近の判決から
高津公子(弁護士)
[税制]不動産管理・賃貸・転貸会社の場合の相続方策
鈴木 豊(鈴木豊税務会計事務所/公認会計士/税理士)
[建築]鉄筋コンクリート造の賃貸事務所ビルの階高について
中城康彦(明海大学不動産学部教授)
[実務]旧法借地権の更新契約
二木憲一((株)コーレックス企画開発部調査役)

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (17)
戦国時代の奇跡(その2―水の分かち合い)
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

● Column

トレンドアイ (43)
あれ?! KIOSK変わった!
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● 推進センターの動き

「コンサル25周年記念イベント」としてトーク・セッションを開催
―ストック活用コンサルティングが明日を創る―

ページトップへ


2017年8月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

不動産特定共同事業法の改正の概要
~地方創生につながる不動産証券化に向けて~
宮城栄司(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(7)
賃貸住宅のマクロ指標の重要性(2) ~インデックスとインデックスでは見えないリスク~
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
民泊のすべて(3)
住宅宿泊事業法の詳細解説(後編)
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
わかる法定相続情報証明制度
相馬計二(中央大学評議員/東京司法書士会会員)
会社の続け方と再生事例
―中小企業の資金繰り管理から再生まで―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)
不動産プロフェッショナルにとっての
平成29年版土地白書
村木信爾(大和不動産鑑定(株)エグゼクティブフェロー/明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(6)
―スターカテゴリー別ホテルイメージと必要な立地条件―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Q&A

[法律]ブロック塀の瑕疵・越境の事実に対する売主及び仲介業者の説明義務
江口正夫(弁護士)
[税制]2014年までの相続なら取得費加算で譲渡税ゼロ
山浦邦夫((株)バード財産コンサルタンツ代表取締役/税理士)
[実務]東京都マンション再生まちづくり制度
上野俊秀((株)PM-NET代表取締役/一級建築士)

● Column

トレンドアイ (42)
カラオケからインテリアへ ―ニーズが街を変える時―
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ


2017年7月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(6)
賃貸住宅のマクロ指標の重要性(1) ~意外と知らない空室率の話~
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
民泊のすべて(2)
住宅宿泊事業法の詳細解説(前編)
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
選択と集中の基準と判断
―中小企業再生のポイント―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)
中小不動産事業者によるまちなか再生
~目指すのは Area Property Management~
井上雅夫(新都市センター開発(株)専務取締役)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(5)
―世界のホテル格付けを支える覆面調査(ミステリーショッパー)―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(4)
“□□□×保育園”!!
~待機児童を救う? 空白地と保育園のマッチング~
小泉絵理子(商業施設運営・開発)

● Q&A

[法律]宅建業務・コンサルティング業務と弁護士法
松田 弘(弁護士)
[経済]地価動向に影響する海外要因
酒井博司((株)三菱総合研究所 政策・経済研究センター主席研究員(大阪大学大学院客員教授兼務))
[実務]身近なエネルギーの活用 ~「微生物発電」の可能性~
信田直昭(Shida インベストメント&マネジメント代表)

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (16)
戦国時代の奇跡(その1―治水)
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

● Column

トレンドアイ (41)
コンビニの使いこなし術は仮説コミュニケーション力
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

ページトップへ


2017年6月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(5)
なぜ賃貸住宅の供給が増加しているのか
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
家族信託のニーズへの実務対応
~既存制度との比較とその活用~
後 宏治(税理士法人UAP 税理士・公認会計士)
民泊のすべて(1)
民泊の基礎知識
石井くるみ(日本橋くるみ行政書士事務所代表)
銀行との上手な付き合い方 その2
―中小企業の財務管理と与信管理―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)

● マーケティング基礎講座

マーケット動向から見た営業のポイント(68)
幸田昌則((株)ネットワーク88代表

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(4)
―その他世界のホテルの格付けの潮流及び東南アジアの格付け制度―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Column

トレンドアイ (40)
地道な商店街活動 ―渋谷公園通りの場合―
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Q&A

[法律]不動産信託受益権の取引と個人情報保護法の改正対応
井手慶祐(シティユーワ法律事務所/弁護士)
麻生裕介(シティユーワ法律事務所/弁護士)
[金融]「小規模不動産特定共同事業」の創設を中心とする不動産特定共同事業法の改正
井出保夫(不動産金融アナリスト)
[税制]相続人の中にアメリカ居住者がいる場合の相続税は?
加藤久豊(税理士)

● topics

生産緑地内で農家レストラン等の営業が可能に
―「都市緑地法等の一部を改正する法律」成立―

ページトップへ


2017年5月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(4)
少子高齢化および晩婚化・未婚化が住宅市場に与えるインパクト(その2)
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
銀行との上手な付き合い方
―中小企業の資金繰り・経営改善―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)

● コンサルティング実践例

地方・地域だからこそできる街創り
『PLUS+アンカー』がもたらしてくれたもの
川口貴志((株)アンカー代表取締役

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(3)
―顧客ニーズを反映した米国におけるホテル格付けの実態(その2)―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Q&A

[法律]相続が発生した場合の預貯金の取扱い
―最高裁の判例変更を踏まえて―
森田茂夫(弁護士)
[税制]不動産賃貸事業は法人か個人かの検証
塩見 哲(ダンコンサルティング(株)代表取締役/税理士/経営戦略コンサルタント/建築企画プロデューサー)
[建築]シェアハウスに用途変更する場合の注意点
秋山英樹((株)ユニ総合計画一級建築士事務所代表取締役/一級建築士/不動産コンサルタント)

● Researcher’s View

大きな圏域別に地価動向の二極化進む――2017年公示地価
酒井博司((株)三菱総合研究所政策・経済研究センター主席研究員(大阪大学大学院客員教授兼務))

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (15)
天下統一の上町台地
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

● Column

トレンドアイ (39)
上海――子育て世代の集客スポット
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● 推進センターの動き

英国のリバースモーゲージ、「エクイティ・リリース」
―「所有不動産を利用した高齢者の生活安定策に関する海外調査研究」より(6)―

ページトップへ


2017年4月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(3)
少子高齢化および晩婚化・未婚化が住宅市場に与えるインパクト(その1)
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
企業承継における留意点
―どのようにして中小企業を承継させるか―
安藤ゆかり(企業再建・承継コンサルタント協同組合 経営企画室室長)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(2)
―顧客ニーズを反映した米国におけるホテル格付けの実態―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(3)
変革を求められるSC事業
~ICT革命による危機から抜け出せるか~
小泉絵理子(商業施設運営・開発)

● Q&A

[法律]共同相続人数名での預貯金債権の相続……遺産分割の対象となるか
―最高裁が判例変更(最高裁大法廷 平成28年12月19日決定)―
高津公子(弁護士)
[建築]木造建築物の耐震性能を高めるには
中城康彦(明海大学不動産学部教授)
[税制]事業会社+不動産の遺産分割
鈴木 豊(鈴木豊税務会計事務所/公認会計士/税理士)
[実務]古い団地へのエレベーターの設置
二木憲一((株)コーレックス 企画開発部調査役)

● Topics

「民泊新法」(住宅宿泊事業法案)国会に提出

● Column

トレンドアイ (38)
商機は先取りより旬にあり
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● 推進センターの動き

フランスのヴィアジェとリバースモーゲージ
―「所有不動産を利用した高齢者の生活安定策に関する海外調査研究」より(5)―

ページトップへ


2017年3月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(2)
東京圏の賃貸住宅ストック
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
不動産プロフェッショナルのための
内閣府「日本経済2016-2017」の概要
村木信爾(大和不動産鑑定(株)エグゼクティブフェロー/明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授)

● マーケティング基礎講座

マーケット動向から見た営業のポイント(67)
幸田昌則((株)ネットワーク88代表)

● マネジメント基礎講座

ホテル旅館格付け情報の意義とホテルのチェックポイント(1)
―なぜホテル旅館格付け情報が必要か―
北村剛史((株)ホテル格付研究所代表取締役所長/(株)日本ホテルアプレイザル取締役)

● Report

都市・街・人 2017(2)
バレンタイン・ホワイトデーのこの時期 奥深いチョコレートの世界を知ろう
嘉屋千春((株)ラスアソシエイツ プランナー)

● Q&A

[税制]築古海外物件を使った所得税の「節税」手法とは
山浦邦夫((株)バード財産コンサルタンツ代表取締役/税理士)
[法律]賃貸した事務所が振り込め詐欺の金銭送付先として警察庁のHPに公開されていた場合の家主責任
江口正夫(弁護士)
[実務]中古住宅診断の現況
上野俊秀((株)PM-NET代表取締役)

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (14)
信長が狙った上町台地
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

● Column

トレンドアイ (37)
変わる葬儀、変わるビジネス
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● 推進センターの動き

米国のCCRCについて/不動産業者団体の取り組み
―「所有不動産を利用した高齢者の生活安定策に関する海外調査研究」より(4)―

ページトップへ


2017年2月号の主な内容

● コンサルティング基礎講座

賃貸住宅市場のマクロ分析の勧め(1)
住宅市場は今後どのように変化していくか?
藤井和之((株)タス 主任研究員兼新事業開発部長)
賃貸住宅団地の再生――UR都市機構の取組み
(1) UR賃貸住宅ストックの価値向上に向けた取組み
~UR賃貸住宅リノベーションの系譜~
UR都市機構 住宅経営部 ストック活性化チーム
(2) 多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちづくり(ミクストコミュニティ)に向けた取組み
~UR団地の地域医療福祉拠点化~
UR都市機構 ウェルフェア総合戦略部 ウェルフェア戦略推進チーム

● コンサルティング実践例

起業から20年、ビジネスにおいて大切にしているいくつかの事柄
長谷川高((株)長谷川不動産経済社代表取締役)

● Column

トレンドアイ (36)
2017年のスタート 福袋と鬱袋
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Q&A

[法律]弁護士会からの照会に対する対応
松田 弘(弁護士)
[税制]同族会社株を相続した相続人の相続税納税
山端康幸(税理士法人東京シティ税理士事務所代表社員/代表税理士)
[経済]2017年度の日本経済の動向
酒井博司((株)三菱総合研究所 政策・経済研究センター主席研究員(大阪大学大学院客員教授兼務))
[実務]身近な自然エネルギーの活用
~小型「水力発電」の可能性~
信田直昭(Shida インベストメント&マネジメント代表)

● Topics

平成29年度の不動産関係の税制改正について

● 推進センターの動き

米国のリバースモーゲージ(HECM)について
―「所有不動産を利用した高齢者の生活安定策に関する海外調査研究」より(3)―

ページトップへ


2017年1月号の主な内容

● 新年企画

2017年の不動産業行政について
中田裕人(国土交通省 土地・建設産業局不動産業課長)

● 新年企画 2017 公認不動産コンサルティングマスターに期待されること

新しいビジネスモデルへの挑戦
塩見哲(ダンコンサルティング(株)代表取締役)
ビジネスを通じた社会貢献に期待
中城康彦(明海大学不動産学部 学部長 教授)
不動産バブル崩壊! その時こそがチャンス!!
福田郁雄(福田財産コンサル代表取締役)
情報の透明化、AI(人工知能)の時代に生き抜く力を
村木信爾(大和不動産鑑定(株)エグゼクティブフェロー/明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授)

● 新年企画 2016年の不動産市場と今後の展望

中古マンション・中古戸建住宅(首都圏)
成約件数は過去最高、在庫件数がピークに近づき価格の上昇はいくぶん緩和
佐野隆之(公益財団法人東日本不動産流通機構)
新築分譲マンション(首都圏・近畿圏)
価格高騰により厳しさ増す首都圏、一方近畿圏はまだ堅調を維持
松田忠司((株)不動産経済研究所 企画調査部 主任研究員)
賃貸住宅・新築戸建(首都圏)
賃貸成約、再び減少。新築戸建価格は4年連続上昇
岩田紀子(アットホーム(株)業務推進部シニアリサーチャー)
賃貸オフィス
東京とその他の都市とで需給バランスに違いが
前澤威夫(シービーアールイー(株)コンサルティング本部シニアディレクター)
不動産証券化
J-REITは多様化が進展、私募REIT市場も拡大傾向に
澤田考士((一社)不動産証券化協会 市場調査部 国際室長・部長代理)

● コンサルティング基礎講座

空室・空き家対策に関する制度などについて
―空き家対策を建築的な視点から考える― 番外編
小野富雄((株)小野富雄建築設計室代表取締役/一級建築士)

● Report

都市・街・人 2017 (1)
大型店の都心回帰は進むのか
―「ニトリ」の都心出店攻勢から読み解くライフスタイル変化―
小泉絵里子(商業施設運営・開発)

● Q&A

[税制]不動産を交換すると税金がかかる?
加藤久豊(税理士)
[法律]不動産信託受益権の当初委託者からの譲渡
井手慶祐(シティユーワ法律事務所/弁護士)
麻生裕介(シティユーワ法律事務所/弁護士)
[金融]日銀の新たな金融緩和の枠組み
「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」とは
井出保夫(不動産金融アナリスト)

● コンサルティングエッセイ

地形からみる日本文明 (13)
地形を恐れた信長 ―比叡山焼き討ち―
竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事)

● Column

トレンドアイ (35)
深夜のメガドンキ
島村美由紀((株)ラスアソシエイツ代表取締役)

● Topics

消費税率引上げ先送りに伴う税制改正について

● 推進センターの動き

第2トラックの住宅すごろくに多様な選択肢の提供を
―「所有不動産を利用した高齢者の生活安定策に関する海外調査研究」より(2)―

ページトップへ

page