2002年 1月号〜12月号
2002年12月号 | 2002年11月号 | 2002年10月号 | 2002年9月号 |
2002年8月号 | 2002年7月号 | 2002年6月号 | 2002年5月号 |
2002年4月号 | 2002年3月号 | 2002年2月号 | 2002年1月号 |
2002年12月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 公共用地の取得に伴う損失補償基準について(2) これからの賃貸住宅企画の考え方(12) ●コンサルティング実務講座 業種・業態から考える土地活用入門(7) ●マーケティング基礎講座 マーケット動向から見た営業のポイント(10) マーケティングの現場から(4)“まち”研究(2) やさしい「経済」の話(6) ●Q&A [法律] 手付解除をめぐるトラブル ●不動産トレンドウォッチ オフィスビルの「2003年問題」を控えたテナント動向 ●『不動産フォーラム21』2002年1月号〜12月号 総目次 |
2002年11月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 公共用地の取得に伴う損失補償基準について(1) ●コンサルティング実務講座 業種・業態から考える土地活用入門(6) ●マーケティング基礎講座 マーケティングの現場から(3) やさしい「経済」の話(5) ●Q&A [法律] 遺言の作成について ●topics 建築 「ジャパン・ビルディング・コスト・インフォメーション(JBCI2002)」について |
2002年10月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 J-REITを中心とした不動産証券化市場の動向 これからの賃貸住宅企画の考え方(10) ●コンサルティング実務講座 業種・業態から考える土地活用入門(5) ●コンサルティングのための基礎知識 経済 月例経済報告や金融経済月報を横に眺めてみる 実務 事業採算改善策とその計算 ●マーケティング基礎講座 マーケティングの現場から(2)“まち”研究(1) やさしい「経済」の話(4) 今ホントに“超低金利?” −以外に低くない実質金利−磯村元史(函館大学客員教授/早稲田大学講師) ●Q&A [法律] 賃貸借契約から何十年か経った後の連帯保証人の責任 ●不動産トレンドウォッチ 都心5区オフィスマーケットの需給予測と構造変化 ●topics 大阪駅北地区開発で国際コンセプトコンペを開催 |
2002年9月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 これからの賃貸住宅企画の考え方(9) 白書を読む ●コンサルティング実務講座 業種・業態から考える土地活用入門(4) ●コンサルティングのための基礎知識 金融 金融情勢の把握の仕方 ●マーケティング基礎講座 マーケット動向から見た営業のポイント(9) マーケティングの現場から(1) やさしい「経済」の話(3) ●Q&A [法律] フランチャイズ契約のトラブルをめぐる最近の判例から |
2002年8月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 富裕層の分布 これからの賃貸住宅企画の考え方(8) ●コンサルティング実務講座 事例研究 競売コンサルティング 業種・業態から考える土地活用入門(3) ●コンサルティングのための基礎知識 実務 事業収支計画のポイント 建築 敷地一体利用(共同ビル)による建築的メリットについて ●マーケティング基礎講座 やさしい「経済」の話(2) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●行政情報 レインズシステム(特に、西日本レインズ)に関する提案について ●Q&A [法律] 貸ビルの賃貸人の破産と敷金の保全 |
2002年7月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 これからの賃貸住宅企画の考え方(7) ●コンサルティング実務講座 業種・業態から考える土地活用入門(2) ●コンサルティングのための基礎知識 法律 売主の瑕疵担保責任 ●マーケティング基礎講座 やさしい「経済」の話(1) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●行政情報 不動産物件情報サイトの整備について ●Q&A [法律] 土壌汚染問題と不動産業 ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(26) −最終回− |
2002年6月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(8) −最終回− これからの賃貸住宅企画の考え方(6) ●コンサルティング実務講座 事例研究 相続税物納のコンサルティング 業種・業態から考える土地活用入門(1) ●コンサルティングのための基礎知識 税制 土地の無償返還に関する届け出をしている場合の借地権課税 ●マーケティング基礎講座 マーケット動向から見た営業のポイント(8) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●Q&A [法律] 立退き交渉について ●topics 事業 事業用借地権制度研究会報告(事業用借地標準約款)について ●不動産トレンドウォッチ 来年に迫ったオフィスの「2003年問題」 ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(25) |
2002年5月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 白書を読む 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(7) これからの賃貸住宅企画の考え方(5) ●コンサルティング実務講座 事例研究 建替え予定のある不稼働ビルの(事業用)定期借家コンサルティング(後編) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●Q&A [法律] 入居審査のチェック事項 ●topics 事業 不況、コアテナントの進出中止等を乗り越えた市街地再開発事業の成功を後押し ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(24) ●『不動産フォーラム21』創刊号(2000年5月号)〜2002年4月号主要目次索引(下) |
2002年4月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(6) これからの賃貸住宅企画の考え方(4) ●コンサルティング実務講座 事例研究 建替え予定のある不稼働ビルの(事業用)定期借家コンサルティング(前編) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●行政情報 銀行法等の一部改正に伴う宅地建物取引業法等の一部改正について マンション管理士試験の実施結果について ●不動産トレンドウォッチ 不動産分野における電子商取引の動向と今後の展望 ●Q&A [法律] 不動産の使用貸借契約の終了時期をめぐって ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(23) ●『不動産フォーラム21』創刊号(2000年5月号)〜2002年4月号主要目次索引(上) |
2002年3月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 PFI事業の動向と今後の展望 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(5) これからの賃貸住宅企画の考え方(3) ●コンサルティング実務講座 事例研究 地方都市におけるテナントビルの活性化 ●マーケティング基礎講座 マーケット動向から見た営業のポイント(7) ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●Q&A [法律] 賃貸借契約におけるペット飼育の禁止条項 ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(22) ●topics マンション管理士試験・管理業務主任者試験の合格者発表 |
2002年2月号の主な内容●コンサルティング基礎講座 不動産コンサルティングと新会計基準(下) 白書を読む 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(4) これからの賃貸住宅企画の考え方(2) ●コンサルティング実務講座 事例研究 ノンバンク不良債権の処理と不動産有効活用 ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●Q&A [法律] 賃借人の破産 ●不動産トレンドウォッチ 商業施設の投資適格性 ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(21) |
2002年1月号の主な内容●不動産市場の動向と今後の展望 [新築マンション] [中古マンション、中古戸建住宅] [戸建、マンション(新築・中古)] [新築戸建、中古マンション、賃貸住宅] [賃貸オフィス] ●コンサルティング基礎講座 不動産コンサルティングと新会計基準(上) J-REIT市場の動向と今後の展望 不動産の証券化・流動化に伴うデューデリジェンス業務の実際(3) これからの賃貸住宅企画の考え方(1) ●コンサルティング実務講座 事例研究 「特定民間再開発事業の特例」を使ったビル事業について ●マネジメント基礎講座 −「キャッシュフロー時代」の不動産経営管理− ●行政情報 インターネットを通じた不動産物件情報提供に関する調査の概要について(3) 不動産投資顧問業登録規程の運用について ●Q&A [法律] 瑕疵担保責任について ●新世紀不動産ビジネス入門 コンサルティング業務・「ヒントの秘」(20) |